革命するには目を閉じろ

令和元年、自分の足で日本を周る。

為さねば成らぬ旅の途も

今日の昼頃に宇治を出発しまして、人生で味わった事のないスリルと感動が得られました。

色々な人に出会うという目的の下で、最も相応しい行動は何か?それに対して私の頭は、ヒッチハイクという答えを出したのです。

 

そう、ヒッチハイク👍+📒

以下HHとでもしましょうか。

 

実は一度だけ親がヒッチハイカーの方を家に連れてきたことがありまして、多分その人の影響なのかも知れません。今思えば不思議な人だったと思いますが、でもちゃんと彼なりの考えがあってHHをしていたに違いありません。

当時は理解できませんでした。それで今になって彼の考えが理解できたかというと、あまりできなかったです。結局は自分も同じようにやってみて、同じ立場を得てみないと分からない領域の話なんでしょうね。

 

やり方はちゃーんと予習しておきました。

・スケッチブックに大きく目的地と方面を書く

・高速の入り口に近い減速区間を見つける

・ドライバーが車を停めやすい場所を選ぶ

・明るく礼儀正しく堂々と、見えるよう掲げる

 

どのような結果になるのか、やってみないと分かりません。楽しさが半分と不安が半分、自分でもよく分からない精神状態でした笑。

それでもHHに踏み込んだ訳ですから、多分やるのが楽しみだったんでしょうね。本当に自分を拾ってくれる方がいるのかどうか…

簡単に「舞鶴方面」と書いたスケッチブック(以下SB)をズバッと掲げ、ドライバーの反応を見てみると、

 

やはりめっちゃ見られる👀

そして反応も様々で、助手席に座っていた女性には笑われ、気まずそうに見なかったふりをする方も居れば、会釈をすると返してくれる方もちらほら。

最初の5分くらいは、まるで本来の目的を忘れて人間観察をしているような、そんな雰囲気でした😓

 

忍耐が必要な行動ではあります。何十分待ってみるとかは考えていませんでしたが、そのうち腕が痛くなってきた頃になり、目的地を書き換えるか?場所を変えてみるか?と悩み始めました。

こう書くと長時間待っていたように思われるかも知れませんが、約10分くらいです。私の腕の力が足りなかっただけです🤫

その時に、一台の車が止まって下さって、「京都駅までなら一緒に行く?」と声を掛けて下さいました。

もうその時には、自分でHHしておきながら、本当に乗せていただいていいの?!みたいな感じで、逆に遠慮してしまいそうになるほど、確かな感動に包まれたのです。

知らない人を乗せることが一般的に怖いことである中で拾って頂いたのですから、感謝してもしきれません。

 

乗せて下さったIさんは若々しくて余裕のある方で、何より優しい方でした。お仕事で市内の方へ行かれる途中で私を発見して下さったとのことです。

乗せていただいた以上、私も何かお返しになることをしたかったのですが、果たして私の話で楽しんで頂けたのか、少し不安です🌀

車内では私の出身地の話とか、旅の予定とか、将来の予定についてお話ししました。あと舞鶴はかなり遠いねというご指摘を頂きまして、反省するばかりです。笑

次はもう少し短い距離でやってみますね。

 

時間にして30分ほど乗せて頂いたのですが、時間が経つのが本当に早く思えました。京都タワーが見えてきて、楽しかった時間もお終い。

本当にお世話になりました!お心遣いまで頂戴し、背中を後押しして下さいましたこと、忘れません。これから厳しい季節になりますが、どうぞお元気でお過ごし下さい。

 

Iさんの教えて下さった美味しいラーメン店、私も食べてきました。京都駅前の「新福菜館」という、調べてみるととても有名なお店。並んでいる人も多かったですが、東京のラーメンに比べると健康的で、大満足です。皆さんも足が向いた時にどうですか?

f:id:smallshade:20190606211330j:image

 

さて、現在は京都駅からJRで亀岡に入り、観光終わりでのんびりしています。今日の体験があって、少し予定を調整しようかなーって感じですね。朝になる手前くらいから雨が降ってくるみたいですから、それまでに地図を見るなり実際に歩くなりで、亀岡のHHスポットを探しておくことにしましょう。

 

さて、亀岡はかなりの寺内町です。そして今は来年の大河が「麒麟が来る」ということで、結構盛り上がっているようですね。

今は亀岡と呼ばれていますが、昔は亀山として存在していました。JR亀岡駅の南にある城が丹波「亀山」城であることからも読み取れますが、これは伊勢にもある亀山と紛らわしいとのことで地名変更となったんだとか。

 

最近では、兵庫県篠山市も令和になってから「丹波篠山」と市名を変えられました。篠山市の生産品には「丹波篠山」というブランド名が付けられていたようなのですが、隣に市町村合併で「丹波市」が形成されてから、篠山の所在地について混乱する人が増えたそう…

要は「よく丹波篠山って見かけるけど、これって丹波市の中にある地域のことだよね?」という勘違いが増えたので、これを解消するために変更したみたいです。大変ですね(ー ー;)

 

それにしても、市の名前を決めるという時に、住民投票の結果が無視されたりするのは何故なのでしょうか。さいたま市も、本来は1位であった「埼玉市」になるはずだったのが無理に変更されたと聞きました。

今回の丹羽市も、住民投票の結果では「氷上市」になる予定だったそうで、見れば行政と住民とのギャップを感じざるを得ません。地方はボロボロということなのでしょうか?

 

それはさておき、駅を出てすぐある丹波亀山城ですが、明治の廃城令で取り壊され、現在は遺構のみが残っています。(貴重な文化財が…)

このお城、元々は明智光秀丹波攻めの足掛かりにと築城した中規模の🏯だったようです。それが江戸時代に入り、藤堂高虎の手によって姫路城と同じ5階層の天守を持つ素晴らしきお城へと改築されました。

廃城前に撮られた写真もありますが、亀岡市文化資料館にある亀山城の模型を見てみると、雰囲気が何となく安土城っぽい感じがします。これが光秀のデザインなのか、それとも高虎のなのかは分かりません。

実は光秀が本能寺に向かったのは、この亀山城からです。福知山城も光秀による築城ということなので、光秀ファンの皆様は来年になって人が殺到しない内に巡られると良いでしょう(*´-`)

 

あとはお寺巡り、酒蔵巡りをしたい方にも亀岡は絶好の場所。城の周辺なら、基本どこを歩いてもこの2つがあると考えていいです!

↓観光案内所で頂いた地図

f:id:smallshade:20190606215911j:image

↓寺社の数々

f:id:smallshade:20190606220717j:image
f:id:smallshade:20190606220725j:image
f:id:smallshade:20190606220729j:image
f:id:smallshade:20190606220732j:image

↓丹山酒造
f:id:smallshade:20190606220722j:image

↓煙突に枝が伸びていてポイントが高い
f:id:smallshade:20190606220737j:image

 

あとこの辺では山車のことを造山というのでしょうか?どちらが正しいのかは分かりませんが、年明けのお祭りでは、地域によって違う11の山車を引くそうです。確か会津二本松の祭りでは7だったと記憶してますので、亀岡の規模はかなり大きい方でしょうか。

↓祭神の影響か、デザインに多様性がある

f:id:smallshade:20190606221100j:image

 

もう一つ、亀岡駅のすぐ後ろに京都スタジアムが建設中みたいです。ホームページによると…

観客席最前列より2m張り出した屋根で全席を覆う【全国初】

スタンド最前列からピッチまでの距離
・メインスタンド 8.5m
・バックスタンド 7.5m
・南北サイドスタンド 10.5m
・スタンド最前列とピッチの高低差 1.2m

とのことです。2020年オープンらしいので、完成はもう少し先ですね。若年層に人気のサッカーを呼び込むことで、亀岡は更に活気のある街に変わるのか、それとも?

↓現在の建築状況

f:id:smallshade:20190606222756j:image

 

以上、亀岡からのリポートでした。明日は金曜ですねぇ…頑張ります😎