革命するには目を閉じろ

令和元年、自分の足で日本を周る。

地図も見やすく料理しよう

1ヶ月間も人にお世話になって色々と学習できました。そろそろ別れを告げ、私も2度目の旅に出ます。もうそろそろ再始動して行かなければなりませぬ( ̄^ ̄)

かなり劣化していたiPhoneのバッテリーは、自己修理しちゃいました。下は右側がiPhone7の中身、左側のは交換用のバッテリーです。こんな感じになってるんですね笑

f:id:smallshade:20190606124720j:image

 

換えのバッテリーキットはAmazonで3,000円程度で買えますので、皆さんもチャレンジしましょう?店に持ち込むより3,000円ほど浮きますよっ。

私の場合はバッテリーが中々剥がれてくれず、少し雑に扱ってしまった結果、3つあるケーブルのうち上の奴を断線してしまいました…が、どうやら無事に使えるみたいなので安心😗

使えなくなったのはインカメラだけみたいですね。自撮りができなくなったのは悲しいような、そうでもないような…?笑

やはり携帯は精密機器。ですが手間は掛かれども手順は簡単なので、他の部分を傷つけないよう注意すれば、素人修理でも何とかなるでしょう。

ただし、7以降(多分)のバージョンは開けてしまうと防水機能が失われてしまいますし、何よりメーカー修理に出せなくなるようですので、この点は留意しなければなりませんね。

 

さて、これから丹後そして山陰を目指して行きますが、その前に個人的な地理のまとめです。地図を見た感じ、京都府は5つのエリアに分けて考えられると思われます。山城を南山城(木津川市および相良郡)と北山城(それ以外)に分けて6つにしても良いでしょうが、まとめた方がすっきりするので統一しちゃいます。

 

1 丹後(4)…宮津 / 京丹後

                  (与謝郡)伊根 / 与謝野


2 丹波(3)…舞鶴 / 綾部 / 福知山


3 南丹(3)…南丹 / 亀岡

                   (船井郡)京丹波


4 京都市(11)…左京/右京 / 北 / 上京/中京/下京/

                       西京 / 南 / 東山 / 山科 / 伏見


5 山城(15)…向日 / 長岡京 / 宇治 / 八幡 / 城陽/

                    京田辺

                       (乙訓郡)大山崎

                       (久世郡)久御山

                       (綴喜郡)宇治田原 / 井出

                    木津川

                       (相良郡)精華 / 和束 / 笠置

                                    南山城村

 

こんな感じ。こうやって見てみると、地域というものがかなり見やすくなってくるのではないでしょうか。

 

そして久々の写真アップロード。ちょうど1ヶ月前の5月上旬に京都で撮った写真です。

ちなみに、世界遺産として「古都京都の文化財」に登録されているのは以下の通り。全17箇所(3社12寺1院1城)のうち、今回私が紹介するのはどれでしょうか❓次の中からご想像下さい🔻

 

(左京区 - 1社2寺)

1. 下鴨神社

2. 延暦寺天台宗(奈良末期)

3. 慈照寺臨済宗(戦国)

(右京区 - 4寺)

4. 仁和寺真言宗(平安前期)

5. 高山寺真言宗(鎌倉初期)

6. 天龍寺臨済宗(南北朝)

7. 龍安寺臨済宗(室町末期)

(北区 - 1社1寺)

8. 上賀茂神社

9. 鹿苑寺臨済宗(室町初期)

(中京区 - 1城)

10. 二条城

(下京区 - 1寺)

11. 本願寺浄土真宗(戦国)

(南区 - 1寺)

12. 東寺 → 真言宗(平安初期)

(東山区 - 1寺)

13. 清水寺北法相宗(奈良末期)

(西京区 - 1寺)

14. 西芳寺臨済宗(奈良前期)

(伏見区 - 1寺)

15. 醍醐寺真言宗(平安前期)

(宇治市 - 1院1社)

16. 平等院天台宗(平安後期)

17. 宇治上神社

 

正解は10の二条キャッスルでした。簡単な解説だけになりますがご了承下さい。

↓東側のこの門から入城できる

f:id:smallshade:20190606183718j:image
f:id:smallshade:20190606183730j:image

↓北側に回ると装飾以外そっくりの門が
f:id:smallshade:20190606183750j:image

↓南側には橋のない門がある
f:id:smallshade:20190606183754j:image

↓現存する櫓
f:id:smallshade:20190606183740j:image

↓いかにも洗練された唐門
f:id:smallshade:20190606183656j:image
f:id:smallshade:20190606183714j:image
f:id:smallshade:20190606183726j:image

↓城の象徴である二の丸御殿。内部は撮影禁止
f:id:smallshade:20190606183722j:image
f:id:smallshade:20190606183653j:image

小堀遠州(だったかな)が手入れした庭園
f:id:smallshade:20190606183711j:image
f:id:smallshade:20190606183800j:image

↓鶯張りの廊下
f:id:smallshade:20190606183808j:image

↓城郭
f:id:smallshade:20190606183706j:image
f:id:smallshade:20190606183743j:image
f:id:smallshade:20190606183757j:image
f:id:smallshade:20190606183746j:image
f:id:smallshade:20190606183649j:image

↓西側にある庭園の石と小島
f:id:smallshade:20190606183812j:image
f:id:smallshade:20190606183736j:image

世界遺産だけに、やはり綺麗な写真が撮れますねぇ。しかしこれは私の力ではなく、景観の持つ力に他ならず…このクオリティで普通の街並みとかも取れるくらいには上達したい(=×=)

京都市内は本当に回る場所が多いので、時間と体力が全てです。もしそれを節約するなら事前のリサーチで巡る場所を絞っておかなければならないですね。

 

ちなみに伏見稲荷にも5月中旬に行ってきました。高校時代に訪れた時は荷物が重すぎて頂上まで参拝できませんでしたが、今回は軽装だった(+以前のサイクリング地獄で鍛えられていた)お陰か、あっさりと登頂。

f:id:smallshade:20190606195343j:image
f:id:smallshade:20190606195340j:image
f:id:smallshade:20190606195336j:image

 

でも外国人には厳しそうでした…延々と鳥居が続いている(⛩→∞)というのは、最初こそ幻想的かも知れませんが、ずっと見続けていると終わりのないように感じられて疲れますし、結構飽きてしまうかも。

初デートにはオススメしませんが、何なら別れるために参拝するという方法もあります。本当はいけませんが…

あと狐って女の人が好きって本当でしょうか?もしそうなら、男女で参拝するのはやはり控えた方が良さそうですね🦊❤️🚺

 

こんな感じの5月でした。次の記事から6月の話になります。